たまりば

日記/一般 日記/一般その他 その他

初春の花

2011年01月01日

初春の花

あけましておめでとうございます。大晦日はサッカーの全国高校選手権に東京代表で出場した母校の応援に出かけたのですが、残念ながら初戦敗退でした。でも、応援団の一員となって熱い声援を送り、目の前で1点だけ取ったすばらしいシュートが見られたので満足です。ここまで来られなかった選手も大勢いるのですから。一夜明けて元日の朝、霜が白く光る薄闇の中でのラジオ体操はさすがに参加者がまばら。その後初日に照らされる富士山を見てからひとまず帰宅、お雑煮などを食べ年賀状を見て、再び砧公園に行って、薄紅色の寒桜、黄色い蝋梅、白梅、と写真を撮りました。今年もいい出会いがあるようにと念じながらウォーキングを楽しみます。どうぞよろしく。

初春の花


  • 同じカテゴリー(砧公園周辺)の記事画像
    ヒガンバナ
    変化朝顔
    優美です
    多摩川の鮎
    用賀まち歩きーⅡ
    定点観測
    同じカテゴリー(砧公園周辺)の記事
     ヒガンバナ (2013-09-14 22:17)
     変化朝顔 (2013-08-26 21:41)
     優美です (2013-08-14 21:49)
     多摩川の鮎 (2013-08-04 20:48)
     用賀まち歩きーⅡ (2013-07-31 22:20)
     定点観測 (2013-07-20 21:31)

    Posted by つぼみ at 17:42│Comments(11)砧公園周辺
    この記事へのコメント

    明けましておめでとうございます。さすが元旦から動いておられるのに、驚嘆しています。駒場は残念でしたが、ふつーの都立高が
    活躍しただけでも立派でした。砧公園はもう初春のようで、縁起の良いお便りを有難うございます。

    私事ですが、今年は蝋梅忌の用事をしなくて済んだので、気も晴れ晴れと蝋梅を見に行けます。
    Posted by gwl at 2011年01月01日 18:18

    新年おめでとうございます。
    蝋梅の清々しくて甘い香りは春の訪れを感じさせてくれますが、寒さはこれから本番。朝、犬の散歩にでるとこの数日、霜が降りていて幼かったころ霜焼けのかゆみと痛さに泣いたことを思い出しました。最近は栄養が良いせいか霜焼けなんて聞きませんね。
    元旦に初便りが届くなんてさすがです。今年も世田谷八季で季節の移ろいを感じて行きたいです。
    Posted by 巳 at 2011年01月01日 19:33

    いちばんのりをめざしたのに
    もう二人もいて残念。
    あけましておめでとうございます。
    ことしもたくさんのアップたのしみにしています。
    Posted by めい@西宮 at 2011年01月01日 20:31

     新年明けましておめでとう御座います。 寒桜・蠟梅・白梅は、地味な印象を持っていましたが・・何とこんな美しい写真が撮れるんですね!  砧公園を起点に高速道路一周、初日の出と富士を見に90キロ1時間半のドライブをしました。 元旦の朝は交通量は少なく工場は休みなので空気は澄んでいて空は綺麗で山はくっきり近く見えます。 6時半出発レインボウブリッジから初日の出を拝み、ベイブリッジ付近から富士の麓まで、丹沢の山々が連なって今年は快晴!! 「ああ眩し 太平洋の 初日の出」 静 何度も手を叩いて感動しきりでした。 
    Posted by コーボー at 2011年01月01日 20:32

    新年おめでとうございます。主治医宅で年越しの酒盛り(これほど安全な酒はないですね)をしての帰り、午前3時ころ、近所の井草八幡神社に初詣。毎年百メートルくらいは並んでいる参拝客が、今年は私の前にも後ろにもゼロ。これは何だ!日本人は神をも見捨てたのか!つぼみさんのブログを見よ!これほど美しい自然界があることが、この世界を統べる神が存在することの何よりの証拠、などと酔いの抜け切らぬ頭で思い巡らしながら神前に深々と頭を下げました。今年も美しい自然を沢山見せてください。
    Posted by 花オンチ at 2011年01月01日 23:36

    新年おめでとうございます。
     
     お早々と新しい年の花たちを見せて頂きありがとうございます。
     実は誠に申し訳ないのですが、最初から、何時も楽しみに拝見
     して、色々な事を教えていただいておりましたのに、怠慢で今迄
     失礼してました。改めて御礼を申し上げます。

     私は、駒沢公園の近くで、折に触れ公園の四季を撮っております。
     それと、私もおなじ高校のご同窓で、31日は、テレビを横目で、
     ハラハラしてみてました。この前は、駒沢でしたので、応援に
     行きました。

     今年も、綺麗な写真を惜しみなく見せていただけます事を願って、
     ご健康とご活躍を祈ります。
     
     
    Posted by 佐久のあけび at 2011年01月02日 11:25

    gwlさん、蝋梅忌は詩人の尾崎喜八氏を偲ぶ会でしたね。

    巳さん、蝋梅の香りは本当にかぐわしくて毎朝鼻を寄せて匂いを楽しみます。

    @西宮さん、今年もコメントよろしくね。

    コーボーさん、元旦のドライブは静さんと行かれたのかしら。

    花オンチさん、申し訳ないですが、初詣に行ったことはありますが、いつ行ったのか思い出せないくらい昔です。

    佐久のあけびさん、初コメントありがとうございました。前から見ていてくださったとのことで嬉しいです。同窓なんですね! 今回東京都予選から見ていれば何度も勝利の瞬間を見られたのだなと残念でした。
    Posted by つぼみ at 2011年01月02日 21:28

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
    開いてみてビックリ。新年の最初の写真が「桜」。昨年「日本さくらの会」会員になった私としては、「これは年初から縁起がいい」という感じです。
    今年もつぼみさんのブログ、楽しみにしています。

    実家の近くでも梅はもう咲きだしていて、今年は早いのかしらと思いましたが、蝋梅ももう咲きだしているのですね。

    年の初めから・・・とも思いましたが、さくらの会会員としては、ちょっと言わせてください。残念ながらその写真は寒桜ではありません。まだ、「寒」ではなかったから(1月6日が寒の入り?)その意味でも違いますが、桜の分類上「カンザクラ」とは、早春、一番に咲く(2月半ば?)、一重の鮮やかな薄ピンクの桜の品種名です。秋冬に咲く桜を総称して秋桜とか冬桜(品種名としてもあり)とか呼ぶことはあるけれど、総称して寒桜とは言わないと思います。秋、冬咲きの桜は、通常春にも咲く2期咲きですが、寒桜は春1回しか咲きません。

    では、これは何なのと言われるとまだ初心者の私にはわからないのです。ごめんなさい。花の形は子福桜(コブクザクラ)のように見えるけれど。コブクザクラはとても変わった桜で、1つの花の中にめしべが複数ある花があり、1つの花から複数の実ができるので「子福桜」と名づけられたそうです。でも、子福桜は初めは白い花で咲き終わりに中心部がピンクになるはず。この花は最初からピンクのように見えます。でも、たぶんもっと早い時期からずっと咲き続けている2期咲きの桜には違いないだろうと思います。(初めのころは白い花だったのでは・・・)

    私は桜がわからないとネットで「このはなさくや図鑑」や「遺伝研の桜」を見ます。秋、冬咲きの桜は良くあるのはジュウガツザクラ、コブクザクラ、フユザクラですが、「このはな・・」には14種も載っています。でも、私にはどれも違うように見えます。

    桜の分類は表から見た花の形だけでなく、萼や萼筒の形やおしべやめしべに毛が生えているかなどという普通の人が見たら全然わからないことを色々調べて分類します。分類上、少なくとも数百種の桜があり、これからもどんどん増えていくのだろうと思います。また、分類名のない雑種の桜もたくさんあります。だから、桜の正確な名前を知っている必要はまるでないです。でも、植物関係のブログを書いているつぼみさんには桜にも興味を持ってもらって、カンザクラ(比較的数が多い)ぐらいは知っていて欲しいです。だって、ムラサキシキブとコムラサキの違いだってわかるのですから。(あの記事を読んでから注目しています!! 木(茂み?)の大きさも違いますが、実の付き方も違いますね。今まで気がつかなかった!!)
    Posted by エテ at 2011年01月07日 02:50

    エテさん、丁寧な書き込みありがとうございました。

    今回出した桜は、植物通のHさんが「東名入口近くの環八歩道に冬桜が咲いているわよ」と教えてくださったものです。暮れのうちから観察していたのですが、元旦に写真を撮り、記事を書く際に念のためと思ってネットで「冬桜」を探したら「冬桜」とされている花は一重なので「あれっ」と思い、更に検索しているうちに「寒い時に咲く桜を総称して寒桜という」との記述をを見つけて「そうか」と思ってしまいました。

    普段なら図書館で調べたり、フラワーランドで訊いたりするのですが、元旦に記事を出すためにネットに頼ってしまったのが失敗です。

    今日フラワーランドに写真を持って行き「これは何でしょう」と訊いたところ「子福桜だと思う」との答でした。

    実はフラワーランドには「子福桜」があって、平成4年卒業の第5期生が植えたと札が立っています。改めて比較してみると、環八歩道の桜のほうがピンク色ですが花の形はそっくりです。

    フラワーランドの所長さんのお話ですが、ここの子福桜は最初「十月桜」と札をつけていたところ、あるとき西田先生という高名な桜博士が訪れて「これは十月桜じゃなくて子福桜だよ」と間違いを訂正なさったそうです。砧公園の十月桜も、どうやら子福桜らしいとのことでした。

    桜って本当に奥が深いのですね。「日本さくらの会」になられたエテさん、今回のような書き込みをいただくことで「せたがや八季」がますます充実できるのではないかと思います。今後も忌憚のないコメントをどうぞよろしく。
    Posted by つぼみ at 2011年01月07日 22:47

     毎年今頃から、砧公園の花見散歩を、楽しみにしています。 紅梅・白梅数か所の観梅スポット、蝋梅は1箇所? 続いてコブシの木が数十本、大木もあってあちこちに。 コブシの花の期間は長く眼の覚めるような華やかさもありますねー。 枝垂れ桜・山桜・染井吉野・八重桜・・・エテさんとつぼみさんのハイレベルのお話の後に大雑把過ぎますが・・桜の木にバラ科なんて書いてあったり、何ですかねー。 ファミリーパークはゴルフ場だった昔の芝生が広く両側から桜の枝が伸びて伸びて地面すれすれに10メートルも。 特に染井吉野の満開の期間は、早朝と夕暮れ時に散歩します・・・雨風に散らされたり、忙しかったりで案外見落とす年も多いのですが・・・ つぼみさんの世界ですね!!!
    関心を持って順位を見始めたら、この頃いつも2位ですね!
    やっぱ 1位でなければいけませんか?
    Posted by コーボー at 2011年01月08日 20:38

    コーボーさん、砧公園の桜は枝が地面につくまでに伸びているところが他の桜の名所にはなかなかない素晴らしいところですよね。傘のように広がった枝の内側に入って眺める桜は本当に趣があります。

    元旦に記事を出しただけなのに2位が続いているのは、多分私の年賀状を見た友人たちがアクセスしてきているからではないでしょうか。今年いただいた年賀状に、思いがけない方々が「ブログがんばっていますね」とか「時々見ていますよ」などと書いてくださったので元気づけられました。

    1位とか2位とかってなんだろうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、「せたがや八季」は「世田谷さんぽ」という世田谷区のオフィシャルポータルサイトの一員なので、ここに属しているブロガーのランキングが、「世田谷さんぽ」のトップページに出ているのです。常に1位の「せたがや市スタッフブログ」はこのサイトの管理者の方たちが投稿、1日に複数書き込まれ、アクセス総数は30万を超えているのですから、これに対抗するなどはありえません。ただ過去に「せたがや八季」に1日で5千人のアクセスがあって(システムのトラブルとしか考えられません)その時に一瞬一位になって驚きました。何位でもまったく構わないので、ご心配なく。
    Posted by つぼみ at 2011年01月08日 22:14
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    初春の花
      コメント(11)