スポンサーリンク
この実なんの実
2009年09月24日

♪この実なんの実、木に生る実♪ 今砧周辺に生っている木の実ナナ(七)、名前当てクイズです。①難問ですよ。こんな風に木に生っているところを見ただけでわかったら、すごい! ヒントの写真を見れば正解が出るでしょう。②これも難しい。ミズキ科ミズキ属、春白い花を咲かせます。ヒントは「比叡山延暦寺」 実はジャムにするといいよと言われましたが、ジャムにするほど沢山拾えません。③11月ごろに成熟すると黄色くなります。強い芳香があり、のどに良い成分が含まれている。④盆栽によく使われる。写真で見ると大きいですが、実は2、3cmくらい。フラワーランドでは今年は虫がついて葉っぱがぼろぼろです。⑤子どものころ食べたことがあります。薄緑のさやが開いて実が落ちてきます。⑥つる性の植物、薄紫の実が熟すと割れます。⑦ノーヒント
①クルミ(鬼胡桃) ②ヤマボウシ(山法師) ③カリン ④ヒメリンゴ
⑤シイノミ(スダジイ) ⑥アケビ(三つ葉アケビ) ⑦カキ