たまりば

日記/一般 日記/一般その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

FLのサンゴ

2008年12月30日

 



フラワーランドでサンゴを見つけました!! 実はこれ、ハボタンです。ハボタンというとお正月の生け花などで見ることがありますが、ドテッとした感じであまり好きではありませんでした。でもこのハボタンは、レースのような繊細な花です。フラワーランドの方に名前を聞いたら「サンゴ系ハボタン」と教えられました。ハボタンは、「丸葉系」「ちりめん系」「サンゴ系」などがあるとのことで、丸葉系でも小ぶりのものがまとめて植えてあるのはかわいくきれいです。






                                                                                     

                                                                        


















                                                                                                                                    
                                                                                  

  


  • Posted by つぼみ at 13:33Comments(2)砧公園周辺

    スズカケノキの実

    2008年12月26日

     

     










    砧公園のスズカケノキ(プラタナス)にかわいい実がたくさん揺れています。こういう写真を撮りたくて葉が落ちるの待っていたのですが、枯葉たちは枝にしがみついてなかなか解散してくれませんでした。強風の吹いた翌朝やっとシャッターチャンスが来ました。お月さまはやせ細って爪の切れ端みたいです。



    スズカケノキという名前の由来は、鈴を枝に掛けたみたいだからと思ってましたが、間違いでした。山伏の法衣についている「鈴懸け」という丸い糸の房からきたそうです。                                       
                                   













                                                                                                                                                                                                                                         コチコチの実をほぐしたら、直径わずか3センチの実の1/3で、ふわふわのタネが葉書の上に盛り上がりました。   あっ、こんなことしてないで、年賀状早く書かなくては!  


  • Posted by つぼみ at 15:57Comments(3)砧公園周辺

    冬のいらか道

    2008年12月20日



    用賀駅から砧公園に続く「用賀いらか道」。砧公園手前の環八が正面に見える最後の直線コースは、両側にカエデの木が多く、春は若葉の、冬は紅葉のトンネルになります。そして一年を通して楽しめるのは、甍(いらか)素材のタイルに彫りこまれた百人一首です。冬を詠った六首を集めてみました。ちなみに、春の歌は六首、夏の歌は四首、秋の歌は十六首、そして恋の歌は四十四です。歌の達人は恋の達人でもあったのでしょうか



      


  • Posted by つぼみ at 16:45Comments(1)砧公園周辺

    霜の朝のラジオ体操

    2008年12月15日

     朝家を出るのは、6:10ころ、砧公園についてもまだ辺りは暗闇です。一昨日が満月だったと空を見上げたら、すっかり葉が落ちたケヤキの枝の向こうに、下がちょっとぼやけた十七夜の月が光っていました。








    今朝は久しぶりに霜がおりて、地面は真っ白です。四方八方から人が集まってきます。ぐるっと見渡すと、4、50人くらいでしょうか。多いときには200人くらいになります。

    今朝の日の出は6:43。ラジオ体操が終わる6:40頃から
    やっと明るくなってきます。公園を出て振り返ると環八沿い
    のメタセコイアの葉が朝日を受けてきらきら輝き、樹の間に月が淡く光っていました。メタセコイアの別名アケボノスギにふさわしい眺めでした。
     

      


  • Posted by つぼみ at 18:00Comments(2)砧公園周辺

    コダチダリア

    2008年12月12日





    写真だけ見ると冬空の光景とは思えません。この時期にこんな華やかな花は珍しいですよね。コダチダリア(キク科ダリア属)は別名皇帝ダリアと呼ばれるそうですが、本当にダリアの王様と言えます。これはフラワーランド(瀬田農業公園)に咲いていましたが、高さは3m以上ありそうでした。大きいものは7mにもなるそうです。  


  • Posted by つぼみ at 17:50Comments(0)砧公園周辺

    メグスリノキ

    2008年12月11日

    晩秋の砧公園。この間の強風にかなりの木が葉を落としてしまったのに、まだ赤い葉を沢山残して景色に最後の彩りを添えているのは、メグスリノキです。









    メグスリノキって、本当に目薬になるの?ネットで調べたら「樹皮や葉の煎じ汁で目を洗うと眼病に効くので、昔は目薬として使われていた」とのことです。「千里眼の木」とか、「長者の木」などの別名もあるんですって。










    砧公園の木には、子どもたちが児童館で作った名札がついています。裏には、作った子の名前が書いてあります。          


  • Posted by つぼみ at 18:35Comments(0)砧公園周辺